松本人志がコメント発表、「FREEZE」ポルトガル版放送(お笑いナタリー)
ジャーナリストとして成功する秘訣の効果は?厳しいレビュー
ここ最近、すいぶん話題になっている
長谷川 記祥の
ジャーナリストとして成功する秘訣が、
とても気になっているんですよね。
出典元:お笑いナタリー
松本人志が企画・プロデュースし、Prime Videoで配信されているバラエティシリーズ「HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE」がポルトガルの最大手テレビ局TVIにフォーマット販売されるのは既報の通り。このたび松本のコメントと、ポルトガル版の場面写真が到着した。
【写真】とんでもない状況をクールにやり過ごしている、「FREEZE」ポルトガル版参加者。
世界約20カ国でフォーマット展開されている「ドキュメンタル」に続いて世界進出を果たす「FREEZE」は、“氷の塔”に集結した15人の参加者が「動いてはいけない」というただ1つのルールのもと、襲いかかるさまざまな仕掛けに耐えるサバイバル企画。ポルトガル俳優Pedro Teixeiraを司会者に迎え、来月6月8日から毎週土曜、ゴールデンタイムに放送される。
到着した場面写真には、参加者たちが腕組みして着席し、本来ならば耐え難い状況をクールにやり過ごしている様子が収められている。松本は「『ドキュメンタル』に続き自分の笑いが世界に拡がっていくことはうれしいです。どんな出来になっているのかとても楽しみです。是非ご覧ください」とコメントしている。
本当にあんなに効果が出るんなら嬉しいんだけど、
(ちょっと現実離れした)
インチキ商品のような疑惑を感じるのも普通だよね。
実践者の暴露レビューとかを参考にして
購入するかどうか決めようと思って
ネットで色々調べたら
そんなに悪い評判や口コミが無いんですよ。
サポートもしっかりしてる★と評判が良さそう
どうしよう・・・これはGO!かな?