ウーマン村本、広島・長崎の式典問題スルーするネットに苦言 「フワちゃんやすこ問題が話題の中心」(J-CASTニュース)
接客力を高める!ビジネスマナー講座【オンライン動画】(新入社員研修に役立つ「名刺交換」「電話対応」「席次」「クレーム対応」「身だしなみ」などを学べる講座)の口コミと内容のネタバレ!実態が2chに流出?
出典元:J-CASTニュース
お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔さんが2024年8月8日、自身のXを更新し、Xでの不適切な投稿が問題視されるタレント・フワちゃんの騒動で盛り上がるネットに対し、苦言を呈した。
【画像】広島・長崎の式典問題をスルーするネットに苦言
■「選ぶトピックが小学校の終わりの会と一緒」
村本さんは8日、広島市・長崎市の平和式典に関して「広島にイスラエルが招待され原爆落としたアメリカが長崎に来ないってふざけたこと言い出したりしてる」とXで指摘した上で、「ネットみたらフワちゃんやすこ問題が話題の中心」だとコメント。
続けて、「いい歳した著名人、芸能人達が『死ねはだめだと思うよ』『許してあげようよ』って真面目に発信してて、選ぶトピックが小学校の終わりの会と一緒」と苦言を呈した。
前日7日の投稿では、広島市で6日に開かれた平和記念式典で黙とうを捧げる日本の政治家などに対し、村本さんはXで疑問を投げかけていた。
「8月6日は政治家も芸能人達もみんな、二度とあんなことを繰り返さないようにって黙祷する。けど今パレスチナで同じことが繰り返されてる。あの時のように爆弾で沢山の人を殺されてる。けど今広島の式典で黙祷してる政治家、日本人。それに声をあげないのは8月6日以外も黙祷してんのか?」
いま、話題になっている・・・
接客力を高める!ビジネスマナー講座【オンライン動画】(新入社員研修に役立つ「名刺交換」「電話対応」「席次」「クレーム対応」「身だしなみ」などを学べる講座)をご存知ですか?
その効果についてもですが、
株式会社バレーフィールドさんの評判も色々と書かれてますね。
気になる内容が『あの掲示板』でかなり流出してるみたいです。
ネタバレと口コミを読んでみると・・・
ある程度、購入前に中身がわかるっていいかも。(^^)v
文句とか批判ばかり言ってても仕方ないですよね。
ちょっと頑張ってチャレンジしてみようかしら?!