2024年秋ドラマ23作、“視聴率無視”で採点「実話ベースの感動作」「定番“イヤミス”からの令和版アップデート」(マイナビニュース)
一般社団法人昴の心のトリセツ流・マインドフルネス入門WEB講座は効果なし?内容暴露
一般社団法人昴さんの
心のトリセツ流・マインドフルネス入門WEB講座は有名ですよね★
出典元:マイナビニュース
主要23作がそろった2024年秋ドラマ。今回もドラマ解説者の木村隆志が、主要新作の初回放送をウォッチし、俳優名や視聴率など「業界のしがらみを無視」したガチンコでオススメ作品を探っていく。
【写真】美しい脚線美あらわな衣装で『マイダイアリー』製作発表記者会見に登場した清原果耶
別記事(「2024年秋ドラマ」オススメ5作&傾向分析 “超安定路線”で際立つ「日曜の難しさ」とは) において2024年秋ドラマの主な傾向を【[1]超安定路線で際立つ日曜の難しさ [2]各局きっての演出家が魅せるこだわりの映像】の2つと解説。
おすすめドラマとして、『ライオンの隠れ家』(TBS 金曜22時)、『嘘解きレトリック』(フジ 月曜21時)、『放課後カルテ』(日テレ 土曜21時)、『宙わたる教室』(NHK総合 火曜22時)、『海に眠るダイヤモンド』(TBS 日曜21時)の5作を選んだ。
本記事では、それらを含む主要23作のレビューと、目安の採点(3点満点)を挙げていく。
■『嘘解きレトリック』 月曜21時~ フジ
出演者:鈴鹿央士、松本穂香、味方良介ほか
寸評:最大の強みはフジが誇るレジェンドトリオの演出。事件モノならではの不穏さは抑えめで、主人公も昭和初期の街並みも愛らしく、時を超えた親しみやすさを感じさせられる。刑事ドラマが殺人ばかりに偏る中、嘘をベースにした当作の事件は多彩。助手の嘘を見抜く力をきっかけに、探偵の推理+ハッタリで解決していくテンポも上々で、徐々に一体感が育まれていく関係性が何とも微笑ましい。近年の月9では最も評判が良く、アンチが少ない作品ではないか。
採点:【脚本☆☆ 演出☆☆☆ キャスト☆☆☆ 期待度☆☆☆】
口コミとかで
いろいろな意見の書込みがあるけど
実際は【効果なし】なの?
何でも個人差はあるから仕方ないんですけどね
ほとんど全員が【効果あり】みたいに書かれてるのが
ちょっと怪しい気もすんですけど・・・
でもちょっと期待もしてしまいますよね
やってみようか・・・悩むな~