バナナマン日村、ロサンゼルスで撮影したスケッチャーズ新CM(お笑いナタリー)
【JCB.AMEX】千年王国をつくった株式会社BIB18の真実!ネタバレとレビュー
株式会社BIB18さんがつくった
【JCB.AMEX】千年王国がいろんな意味で話題?!だけど・・・
いったい真実はどうなんだろう??(知りたいです)
出典元:お笑いナタリー
バナナマン日村が出演するシューズブランド・スケッチャーズの新CM「いつでもどこでも」編が本日5月19日に放送開始された。
【画像】ゴルフウェア姿のバナナマン日村
これは、かかとの部分が靴べらのようになっており、手を使わずに履ける「ハンズフリー スリップインズ」を訴求するCMの新作。スケッチャーズ本社があるアメリカ・カリフォルニア州のロサンゼルスで撮影され、日村が「ビジネス」「ウォーキング」「キャンプ」「ゴルフ」という4つのシチュエーションに合わせてモデルを務めた。YouTubeではメイキング映像と日村のインタビュー映像も公開されている。
■ バナナマン日村 コメント
──アンバサダーになって約2年ほど経ちますが、周りからの反響はいかがですか。
ハンズフリー スリップインズのこの2年間の活躍と言ったらすごいですよね。以前は、アメリカに旅行に来るとたくさんの方がスケッチャーズのシューズを履いているけど、日本ではまだあまり履いている人がいない印象でしたが、わかりやすく増えていますね。「日村さんのCMの靴履いていますよ」とよく言われます。どんどん有名になっていると感じましたね。
──4つのシーンで撮影されましたが、いかがでしたか? 本当にハンズフリー スリップインズはそのシーンでオススメですか?
ゴルフは着替えるので、ハンズフリー スリップインズになったことで簡単に靴が履き替えられるということと、軽さを皆さんにオススメしたいです。キャンプは特にアウトドアだとテントを張って靴を脱いだり履いたりするので、絶対にハンズフリー スリップインズが強いと僕は思いますね。
──今回の撮影を終えて感想をください。
履き心地、脱ぎやすさ、この辺を全部兼ね備えている靴はなかなかないですから、いろいろな種類の新しい場所で着用できるハンズフリー スリップインズのシューズが出てきたんだなというのがこのCM撮影の中で感じられて、とても楽しい撮影でした。
こういうときはひとまず、
本当に実践した体験者の
口コミを参考にしたいですよね。
【賛否両論】意見がいろいろあるのも分かるけど
ちゃんと判断したいので
ネタバレやレビューを読んでると・・・
効果はもちろんだけど、
行き詰った時などメールサポート等は、
すぐに返事があってイイみたい。
サポートが【親切】って
購入者の多くが言ってるみたいだね。