漫画家・森田まさのり、「ドラゴンボール」イラスト公開 「ろくでなしBLUES」の画風にファン大興奮(J-CASTニュース)
動画でわかる!「データ分析・データサイエンス」超入門!をつくった木藤 隆司の真実!ネタバレとレビュー
木藤 隆司さんがつくった
動画でわかる!「データ分析・データサイエンス」超入門!がいろんな意味で話題?!だけど・・・
いったい真実はどうなんだろう??(知りたいです)
出典元:J-CASTニュース
漫画「ろくでなしBLUES」や「ROOKIES」などの作品で知られる漫画家・森田まさのりさんが2024年9月10日、自身のXを更新。森田さんの画風で描かれた漫画「ドラゴンボール」のイラストを公開し、作者の鳥山明さんにコメントした。
【画像】森田まさのりさんが投稿した「ドラゴンボール」のイラスト
■「森田先生の絵大好きです!」「すごいコラボだ~」
森田さんは10日、月刊漫画誌「最強ジャンプ」をXで宣伝。「今売ってる最強ジャンプに描かせてもらったドラゴンボールイラスト。鳥山先生、クリリンに鼻を描いてしまってごめんなさい」とコメントした。
森田さんが公開したイラストでは、ドラゴンボールの主人公・孫悟空やクリリンなど4人のキャラクターが描かれている。鳥山さんが描くクリリンの顔には「鼻」が描かれていないのだが、森田さんのイラストには描かれている。
コメント欄では、「森田先生の絵大好きです!」「すごいコラボだ?」「おおっ!ろくでなしバージョン」「今まで見たこういうイラストの中で一番好き」「このコラボ最高」「うわー森田先生のドラゴンボール!」などと絶賛する声が上がっている。
鳥山さんは、「ドラゴンボール」「Dr.スランプ」など多くのヒット作を世に出した。24年3月1日に急性硬膜下血腫で死去した。68歳だった。集英社「週刊少年ジャンプ」や「ドラゴンボール」の公式サイトが3月8日に発表した。
こういうときはひとまず、
本当に実践した体験者の
口コミを参考にしたいですよね。
【賛否両論】意見がいろいろあるのも分かるけど
ちゃんと判断したいので
ネタバレやレビューを読んでると・・・
効果はもちろんだけど、
行き詰った時などメールサポート等は、
すぐに返事があってイイみたい。
サポートが【親切】って
購入者の多くが言ってるみたいだね。